目次
優木園とは
兵庫県の淡路島で多肉の
生産をされている人気生産者。
命名株はどれも人気で
入手するにはイベントや
ネット販売で購入できます。
今回は命名株一覧を作成させて
いただいたのでぜひ購入するときの
参考になればと思います。
優木園さんのインスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/yuukien_?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
札の種類
ロゴがシルバー色は
優木園オリジナルの交配式表記の
苗や優木園で種を採って実生した苗
黒オリジナルの優木園命名株
白や無地はそのほかの苗
ベージュのテプラは優木園栽培下で
できた変異種等
命名株一覧
| No | 名前 | その他 |
|---|---|---|
| 1 | Echeveria’白くま’ | ムチっとした葉に白い粉を纏う |
| 2 | Echeveria’桃くま’ | 春から秋に色づく桃くま。 小さいうちはあまり色づかず、色落ちも早い。 冬は白くまなみに白くなる。 |
| 3 | Echeveria’ジュエリーアイス’ | |
| 4 | Echeveria’ガイア’ | |
| 5 | Echeveria’オルテガ’ | 細葉でピンクがかって爪が長め |
| 6 | Echeveria’マッシュ’ | |
| 7 | Echeveria ‘アルション’ | |
| 8 | Echeveria ‘アシェラッド’ | |
| 9 | Echeveria ‘紫久遠’ ムラサキクオン | |
| 10 | Echeveria ‘グリーンマリア’ | |
| 11 | Echeveria ‘Pastel Joker’ パステルジョーカー | |
| 12 | Echeveria ‘Sudachi’ | 明るいライムグリーン色になる 夏に注意が必要 |
| 13 | Echeveria’Jonjo’ | 娘の飼い犬のあだ名 |
| 14 | E. ‘Pink Spider’ | |
| 15 | Echeveria ‘月輪’ ガチリン | |
| 16 | Echeveria ‘木染月’ コゾメヅキ | |
| 17 | Echeveria ‘氷輪’ ヒョウリン | |
| 18 | Echeveria ‘先山’ センザン | |
| 19 | Echeveria ‘剣山’ ツルギサン | 葉挿し成功率があまり良くない |
| 20 | Echeveria ‘春秋’ シュンジュウ | シンプルだけど、葉のうねり、溝葉などお気に入り |
| 21 | Echeveria’Black Duck’ | |
| 22 | Echeveria’ガラシャ’ | |
| 23 | Echeveria ‘木芽月’ コノメヅキ | |
| 24 | Echeveria ‘伊弉諾’ イザナギ | 日本神話中の夫婦の創造神。 男神 |
| 25 | Echeveria’伊弉冉’ イザナミ | 日本神話中の夫婦の創造神。 女神 |
| 26 | Echeveria ‘くま蜂 ‘ | |
| 27 | Echeveria ‘墨炎’ (スミホムラ) | |
| 28 | Echeveria’群青蓮花’ グンジョウレンゲ | |
| 29 | Echeveria ‘遠雷’ エンライ | |
| 30 | Echeveria ‘瓜子姫’ ウリコヒメ |
購入方法
優木園さんの苗は楽天や
イベントで購入することができます。
イベント情報などは優木園さんの
インスタグラムを確認するようにしましょう。
他にも委託販売もされているので
イベント情報要チェック!
リンク
リンク
リンク

