TA29JAMBOREE 2024開催
日付 2024年5月25日
時間 9時30〜抽選券配布
9時50〜再生列
10時〜 入場開始
13時〜 じゃんけん
場所 波佐見焼き物公園
@taniphoto.nagasakiさん主催の
ジャンボリーは第3回目の開催となり
今回も人気出店者がズラリ。
第1回目から参加されているファクトリーさんや
多肉風月さんやアガベで人気のtaniku.meさんが
参加されます!
多肉の他にも鉢やキッチンカーも!
駄菓子屋も出店されるので
子連れでも楽しむことができます。
第2回目の様子はこちら↓
駐車場
駐車場は3ヶ所有り、イベント会場横、
イベント会場裏、イベント会場入り口の
道路反対側となります。
イベント会場入り口の道路反対側の駐車場には
駐車禁止の場所がありますので、係の案内か、
係から配られるチラシを参考に
駐車してください。
駐車禁止の部分には絶対に駐車しませんよう
お願い致します。
(駐車場や、会場で起きました個人間のトラブル、事故等には運営、会場、出店者は一切責任を負いませんので十分ご注意下さい)
ジャンボリー2024のうちわ無料配布
ジャンボリーは毎年暑く熱中症対策必須です。
今回無料でうちわが配られますが
石川県能登半島地震の被災者の方に
使って頂くためのチャリティーも兼ねており
タニフォトさんのブースにチャリティー箱が
設置されています。
お気持ちで構いませんので
カンパをお願いします。
チャリティー鉢とステッカー
チャリティー鉢とステッカーも販売されます。
こちらはクボりみさんの鉢に描かれている
猫のデザインの鉢とステッカー。
同じくチャリティーでこちらを購入して
いただくと売り上げの一部が
寄付されるようになっています。
出店者一覧
出店者 | インスタ |
---|---|
THE Factory 多肉植物製作所 | @the_factory_otto @the_factory_tsuma with famiry @gan_1488 @nanapon_taniku |
f.plan | @f.plan24 |
地底人 | @chiteijint |
つな&めぐお | @tsuna.t29 @sorachan_meguo |
多肉風月 | @ta29.wind.sun @ta29.wind.sun.moon |
野良多肉CLUB | @norataniku @nora.25chan |
もちのいえ | @yama.mochi_ta29 |
plants funshop natur | @natur21412 |
コネタニ | @konetani |
クボリミ | @mika.kubori |
taniku.me | @taniku.me |
Goodroots Plantsclub | @goodroots_plantsclub |
とみ徳 | @yasuakitomioka |
佐々木商店 | @dagashisasaki |
ZAC | @zac_nagasaki_chuou_pit |
ナミノウオ | @_naminouo_ |
SANTABA | @santaba_kitchen_car |
鉄板坂場まるてつ | @teppansakabamarutetu |
Taniphoto Nagasaki(主催) | @taniphoto.nagasaki |
ゲスト苗
続々と出店者よりゲスト苗の発表が
行われています。
O’s plants さん苗
Farm PALK さん苗
おらいさん苗
コキリノさん苗
サボテン相談室さん苗
Kazuさん苗
Mayuさん苗
まぱさん苗
ソミヤさん苗
現在確認できているだけで
これだけ豪華な苗が販売されます。
まだまだ発表されていない
ゲスト苗があると思うので
今後も出店者さんのインスタは要チェック!
ジャンボリー公式グッズ販売中
ジャンボリー公式のタニジャンくんTシャツや
ジャンボリーTシャツが販売されています。
こちらの公式グッズはイベント終了後は購入
できなくなるので早めに購入しましょう。
また、購入後商品到着まで時間がかかるため
早めの購入をおすすめします。
購入はSUZURIから!
suzuri.jp/ta29jamboree2024他にはTaniphoto Nagasakiさんの
ブースでは缶バッジやステッカーも
販売予定とのこと!
詳細はTaniphoto Nagasakiさんの
インスタグラムで確認!
イベント注意事項
小銭と1000円札を準備しておきましょう!(出店者が助かります)
マイかご、回るとこリストを作っておく(当日焦らず買い忘れもなくすみます!)
ブースによってはマイかごに購入前の物を入れてはいけないところもあるので
購入前に確認しましょう。
暑くなることが予想されます。熱中症に気をつけましょう!